HOME > 商品・サービス > インターネットサービス > メールシステムの機能強化に伴う設定変更のお知らせ > メールサービス新機能追加(機能強化)および仕様変更のお知らせ

メールサービス新機能追加(機能強化)および仕様変更のお知らせ

メールサービス新機能追加および機能強化について

 メールシステム変更日より以下の機能がメールサービスに追加および強化されます。
 なお、新機能のご利用方法は改めてメールにてご連絡いたします。

新機能追加

メールアドレスのパスワード変更機能

メールアドレスのパスワード変更
【サービス内容】
  • メールアドレスのパスワード変更が可能となります。
    但し、インターネットプロバイダ接続及びFTP接続パスワードは変更されません。

メール転送機能

メール転送設定
【サービス内容】
  • お客様宛てに届くメールを他のメールアドレス(携帯電話や会社のパソコンなど)に自動転送する設定が可能となります。

メール受信拒否機能

メール受信拒否設定
【サービス内容】
  • 迷惑メールやウイルス検出メールなど受け取りたくないメールの条件を指定して受信拒否する設定が可能となります。

メール自動返信機能

メール自動返信設定
【サービス内容】
  • お客様のメールアドレス宛に送られてきたメールに対し、ご自身であらかじめ用意しておいたメッセージを自動的に返信する設定が可能となります。出張や外国への旅行などでメールの返信ができないときは、自動返信設定をしておくことで、送信相手に返信がされるので便利です。
このよう場合にご利用いただくと便利です。
誠に勝手ながら、4日から6日までの3日間、臨時休業とさせていただいております。
お急ぎの場合はお手数ですが、○○○−○○○までご連絡ください。
メールありがとう!
しばらく旅行へ行ってきます。
帰ってきたらすぐに返信するので、待っててね♪


緊急連絡先を自動的に返信すれば、何かあったときでも安心です。
すぐに返信できないことを伝えておけば、相手に返信を待たせることもありません。



メール通知機能

メール通知設定
【サービス内容】
  • あらかじめ登録した条件(件名、差出人、本文)のメールが届いたことを特定のメールアドレスに通知する設定が可能となります。

機能強化

 
 メールボックス容量
 (サーバ上のメールボックスに蓄積できるメールの総容量)
 ウイルスメール検知時のお知らせメール
 他プロバイダーからのメール受信
 Webメール  アドレス帳の作成・管理
送信メールの履歴
現在の仕様
30MB
/1メールアドレス
メール送信されない
不可
不可
不可
変更後の仕様
無制限
メール送信される(※1)

※1 差出人がのメールアドレスで送られてきます。

メールサービス仕様変更について

 メールシステム変更日より、以下の通りメールサービスの仕様を変更いたします。

 
 メールボックス内のメール保存期間
 (サーバ上のメールボックス保存期間)
 迷惑メールの件名表記
現在の仕様
なし
[meiwaku]
変更後の仕様
100日(※1)
[MEIWAKU](※2)
※1 メールボックス内のメールに保存期間が設定されます。保存期間(100日間)を経過すると自動的にメールが削除されますので事前にメールソフト等を利用して受信をお願いいたします。メールボックスより削除したメールを復活させることはできませんのでご注意ください。
※2 メッセージルール等でメールの振り分けている場合は、ルールの変更をお願いします。

設定追加方法はご使用のメールソフトの「メール設定追加方法」をご参照ください。