岐阜県大垣市地域を拠点に
「まち」と「ひと」を情報で結ぶ、地域づくりの総合プロデュースカンパニー。
岐阜県大垣市地域を拠点に
「まち」と「ひと」を情報で結ぶ、地域づくりの総合プロデュースカンパニー。
新着情報・お知らせ
グレートインフォメーションネットワーク株式会社では、
「ひと」「まち」「情報」「ICT」を事業・サービスの大きな幹として、
地域の情報化に貢献しています。
教育事業
PEOPLE
01
地域の活性化に必要なことはまず「ひとづくり」から始まる。弊社はそう考え、「中核事業」の一つとしています。ICTを活用できる「ひと」を育てることで、くらしの利便性が向上、働く環境の発展、その他様々な地方を盛り上げる可能性が高まります。また、将来活躍する子ども達の為に、学校における教育ICTを推進。多様なサービスを展開し、子どもたちの「学ぶ力」を育てる応援をします。
READ MORE指定管理事業
TOWN
弊社では、「ひと」を育てる他に、そこで暮らす「まち」を発展させることも重要事業のひとつです。「まちづくり」ではIT企業が終結した情報産業拠点であるソフトピアジャパンエリアの活性化とここで働く人達が安心して過ごす事ができるよう、地域の情報化、様々な活動・イベントを開催することで市民交流などを促進する地域の役割として取り組んでおります。
READ MORE02
情報発信事業
INFORMATION
03
住民の方に地域の生活に役立つ・便利な情報を提供することで、豊かな生活の実現となるよう積極的にインターネットを活用し情報発信を行っております。また、地域外の方にも地域をより知っていただく、住民の方が地元を知り、地元に誇りを持ってもらいたい願いもこめております。
READ MORE情報システム事業
INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY
お客様の業務上の問題の解決や要求の実現に向けて、ICTの効果的な利活用が不可欠です。特に地域の中小企業さま向けにインターネット活用のコンサルティングからホームページ制作、インターネットセキュリティなどICTを活用するご提案を積極的に行っております。
READ MORE04
大垣地域の市民生活の向上と産業発展のため、
情報通信の技術で「街」「人」「地域」をつなぐ
プロデュースとサポートをしています。
大垣市 様
市内の中学校にICT支援員として、授業中のタブレットなどの操作サポート、先生の意図する内容を具現化するための準備た・支援を行っています。また、ソフトウェアの効果的な活用方法の提案も行っています。
養老町 様
住民にとって魅力があり利用しやすいものにするために、職員によるホームページの作成・更新の容易性を高めるとともに、アクセシビリティに対応するCMSを採用頂いています。
地域ポータルサイト西美濃
自社運営サービス 大垣地域の情報発信ポータルサイト「西美濃」の制作・管理・運営を行っています。
グレートインフォメーションネットワーク株式会社は、
岐阜県大垣地域の情報化を推進し、
市民生活および地域産業の貢献を目的として、
大垣商工会議所を中心とした県内の産業界及び大垣市の出資を受け設立された、
第三セクターの情報通信会社です。
グレートインフォメーションネットワーク株式会社
(通称 G・I・NET株式会社)
〒503-0803 岐阜県大垣市小野4丁目35番地10
ソフトピアジャパン・アネックス303(大垣市情報工房)
岐阜県大垣市は俳人・松尾芭蕉の紀行、奥の細道結びの地として広く知られ、
水と緑を生かしたまち「水の郷」として認定されています。
西美濃のさまざまな魅力を、写真を通して発見していだたけたら幸いです。