HOME > 商品・サービス > インターネットサービス > バックナンバー > Internet Explorerの脆弱性に関する注意喚起
2014年4月30日
インターネット会員各位
Internet Explorerの脆弱性に関する注意喚起
平素はGINETインターネットサービスをご利用いただき誠に
ありがとうございます。
IPA(情報処理推進機構)および各種報道によって注意喚起が行
われておりますように、以下の通りInternet Explorerに脆弱性が
発見されております。
つきましては、現時点ではInternet Explorerのご利用はお控え
いただき、他のブラウザ(Firefox等)を最新の状態にした上でご
利用くださいますようお願い申し上げます。
記
1.脆弱性の内容
対象となる製品をご利用中において、悪意あるサイトに誘導
され、リモートにて任意のコードを実行される可能性があり、
容易に情報を漏洩される危険があります。
2.対象となる製品
・Microsoft Internet Explorer 6
・Microsoft Internet Explorer 7
・Microsoft Internet Explorer 8
・Microsoft Internet Explorer 9
・Microsoft Internet Explorer 10
・Microsoft Internet Explorer 11
3.脆弱性の解消
現時点で、Microsoft社から本脆弱性を解消する修正プログラ
ムが提供されていません。
4.参考(各種ブラウザのダウンロードサイト)
Firefoxダウンロードサイト
http:// www.mozilla.org/ ja/ firefox/ new/
Google Chromeダウンロードサイト
http:// www.google.co.jp/ intl/ ja/ chrome/ browser/
グレートインフォメーションネットワーク株式会社
インターネットサービス係
TEL:0584-74-8861 お問い合わせはこちら
ホームページ: http:// www.ginet.jp/